0歳からでも始められる!おすすめ英語教材をご紹介【DVD&絵本】

最近では、生まれたばかりの0歳のお子さんに、英語教育を始める親御さんが増えてきました。ですが、日本語もこれからの時期なのに、英語教育を始めるのはいかがなものかと賛否両論あるようです。
しかし結論から言って、0歳から英語教育を始めても早すぎる!ということはなく、始めるのが早ければ早いほど、お子さんは英語のシャワーを浴び続けるので、効果が発揮されていきます。
そこで今回は、0歳からお子さんにおすすめな英語教材をご紹介していきます!
\世界中で愛されている英語教育DVDを見てみる/
Super Simple Learning英語教育は、0歳から始めても大丈夫!
先ほどもお話ししましたが、世間の意見では賛否両論あるようですが、0歳から英語教育は決して早すぎる、ということはないのです。
英語を話せるようになるまでには、およど2000時間必要と言われているため、断然早くから始める方が良いと多くの著書などにも書かれている程です。
また小さなお子さんの場合、脳の作り的に英語も日本語も同時に学べるようになっているため、日本語が不足してしまうこともない、とも言われています。
0歳におすすめしたい英語教育DVD3選
0歳から英語教材を始めるならば、DVDがおすすめ◎
0歳ですから、まだ英語の発音を真似たりは出来ませんが、ネイティブの発音を毎日聞かせることで、英語の聞き取り能力も断然アップしていきますよ♪
1.Goomies ENGLISH FOR KIDS
「Goomies ENGLISH FOR KIDS」は、英語の曲を中心に英語教育を進めていくDVD教材で、我が家が英語教材「パルキッズ」購入した際に付属できたDVDです!
英語の歌の前に、短い英会話と単語のフラッシュカードも収録されています◎
英語曲がたっぷり収録されていますが、どれも数分で終わるものばかりなので、お子さんも飽きずに楽しめ、我が家では送迎中などの車内で見せており、英語学習の習慣づけにもなっていますよ!
毎日見せていることで、歌やストーリーの内容まで暗記できるようになってきました◎
4歳の娘は「Goomies」のDVD大好きで、「グーミー見よっ♪」って言ってきますし、内容を見てゲラゲラ笑うようにもなりました^^
2.CatChat for BABIES・0歳からの聞き流し英語
「CatChat for BABIES」は、0歳児向けの英語教材として2004年発売以降、根強い人気のシリーズ作です!
なかには我が子の誕生まで待ちきれず、「胎教」として使う人もいるほど、大人気の英語教材なんですよ♪
英語のお話しのほかに、手遊び歌なども収録されています◎
DVDをおうちで流し続けているだけでも英語教育として効果があるので、0歳児でも無理なく続けることができると評判です!
3.げんきげんきノンタン だいすきABC
「げんきげんきノンタン だいすきABC」は、昔から根強い人気の絵本「ノンタン」シリーズの英語教育用DVDで、0歳ごろからの読み聞かせにも人気です!
ノンタンのお話しは、本格的な英語教育系のDVDとは異なり、日本語が主体となっているため、0歳児からの英語教育には最適◎
英語も日本語も0歳からしっかり取り組みたい!と考えている親御さんから人気のDVDですよ!
0歳からの英語教育におすすめの書籍5選
続いては、外出先でも利用できる書籍の紹介です!
書籍タイプの英語教材は、DVD教材と異なりいつでもどこでも気軽に学習でき、子供のペースで学習できるのでおすすめです◎
4.0歳からのえいご絵ずかん
「0歳からのえいご絵ずかん」は、0歳~5歳まで年齢別に内容がわかれている点が、対象年齢が分かりにくい英語教材より扱いやすいと好評を得ています。
図鑑のページを、付属のペンでタッチするとネイティブの発音が聞ける、英語の歌も流れるので、0歳児でも楽しみながら英語に触れられますよ!
5.はじめてのえいかいわえほん
「はじめてのえいかいわえほん」も先ほどご紹介した絵本と同様、絵本に付属のペンでタッチすると、英語でおしゃべりが聞こえてくるタイプの英語絵本教材です。
英語話せない親御さんでも、安心してお子さんと共にに英語学習を行えますよ。
おしゃべりのほかに、歌も収録している絵本は珍しく、音量を変更する機能も付いているので、どこにいても、その場に最適な音量で楽しめるので、おすすめです!
6.バイリンガルチェア
「バイリンガルチェア」は、お子さんの年齢を設定することで、その月齢に合わせた遊び方で楽しめる英語玩具で人気を博しています。
リモコンを押すと、椅子が立ったり座ったり、英語の歌やお喋りが流れ出てくるおもちゃです☆
世界シェア率No1の「フィッシャープライス」社が開発したおもちゃという点も、人気の秘訣でしょう◎
\おもちゃで英語を覚えるのもアリだよ♪/
購入はこちら☞https://amzn.to/2SLTNx2
*まとめ*
いかがでしたでしょうか?
いまでは0歳かの英語教育を始めるご家庭も増えていますが、まずは継続することが何より大切です◎
そのためには、赤ちゃんはもちろん、一緒に遊ぶ親御さんも楽しんで学べる教材を選びましょう。
まだ0歳ですので、英語教育を理解しているのか確認するのは難しいことですが、楽しんでいるのが分かれば、性交している証拠です♪
いつかお子さんから、きれいな発音の英語を話しだす日を思い浮かべながら、日々コツコツ英語教育を続けていきましょうね!
コメント